5月のMonthly ThemeはLife Cycle、動物のライフサイクルについてです。
今日の主役は、、、Cricket、スズムシです!

プリアクセスからアクセス2まで、4クラス合同でアクティビティーをしました。まずはジュリア先生がスズムシのライフサイクルについてのビデオを見せてくれました。

そしていよいよスズムシのお家作りです!
虫かごに土を広げたら、霧吹きでしっかりと土を湿らせます。

そしてこれが Cricket’s egg! お米よりも細くて小さいので、とても写真では見えないと思いますが、ジュリア先生が一人一人の顔に近づけて、じっくりと観察させてくれました。

Wow… it is so small!
There are so many!
Eggs are white color!

そして湿らせた土の上に、できるだけ重ならないように卵を乗せたら、あとはしばらく待つだけです。
土が乾かないようにお水はあげつづけて、25度くらいの場所に置いておくと、3ヶ月ほどでスズムシに成長して、リーンリーンという歌声を聞かせてくれるそうです。
卵がうまく孵化して幼虫が出てきたら、小さな木の板などを土に挿してあげると良いようです。幼虫が動き回るので、土の上だけではなく、登れる物があると良いということです。

Let’s wait until the eggs are hatched, and we hope to see the adult crickets around summer time!

最後に来週の予告で、もう一つジュリア先生が見せてくれたのが。。。

Tadpoles(おたまじゃくし)です!

みんな名前は知っていても、実際に見ることは最近ほとんどないのかもしれませんね。興味津々で、水槽に顔をくっつけるようにして観察していましたよ。これからどんどん気温が暖かい時期になるので、生きもの達の成長もたくさん見られると思います。

アクセスに来たら、スズムシの卵とおたまじゃくし。忘れずに日々の観察をしていきましょうね。そして見た様子を、英語でお話できるようになったらもっと楽しいですね!