今月のScienceのテーマは、
“Birds Around the World”です。
Week3では、鳥の羽根Beautiful Feathersについて学習しました。
世界にはカラフルな美しい羽根を持つ鳥がたくさんいます。

鳥の羽根には、空気を含ませ身体を温める、逆に水を含ませ身体をさます、威嚇する、誇示する、など様々な役割があります。

それぞれインパクトのある色や形に意味があることにも納得です。

更にクジャクやキジなど、本物の羽根を観察しました。

What colors do you see in this feather?
…green,blue,yellow,and black…

実際に手に取ってよく見ると、
繊細な構造で本当に綺麗です🪶
細かいところまで力強く描写できました。

また、今日はメインビルにもインコ🦜がやって来ました。

最初は鳥も子ども達も少し緊張でしたが、
少しずつ優しく見守りつつ近づいて話しかけてみたり、


すっかり仲良しになりました😀
英語学童ACCESS
English Pocket五反田校
Sumiko