木曜日サイエンスの3週目です。

子ども達も、Forest floor, Understory, Rainforest という言葉がスラスラ出てくるようになりました。

今週学ぶエリアは “Canopy” というエリア。

下から3つ目の層で地上からの距離は35~45メートル。

ここでは今までと違った、たくさんの種類の生き物が見られることが分かりました。

まずは下の2層にどんな動物、植物があったのか思い出しながら、

3つ目の層にいる生き物を予測してみました。

Sloth(ナマケモノ)、Red-eyed frogs(赤目のカエル)、Aye-ayes(アイアイというサルの仲間)、Toucans(黒い体にカラフルな20cmもの長さのくちばしの鳥)などなど。。。

This toucan is so colorful!
This monkey is very cute!

楽しい動物たちの登場に、子ども達もとても楽しそうな歓声が上がりました。

そしていよいよ今週の壁のディスプレイ制作です。

今日は今まで白い紙に描いていたところを色画用紙に変えて、カラフルに楽しいディスプレイを目指しました。

I want to make this monkey.

Can I see the picture?

What’s the name of this animal?

子ども達同士で英語の会話がはずみます。

下から層が上がってきて貼る位置も高いので、Kyle先生にも手伝ってもらいます。

とても立体的で、カラフルで、楽しいディスプレイになってきましたね!

クラスの終わりには、きれいなくちばしの鳥、Toucansにフォーカスしたワークシートにも取り組みました。

Where do they live? — This is easy! They live in the canopy!

What do they eat?

How big are they?

They are birds, but they don’t like to fly… Really?

なんとなく写真は見たことがあったけれど、詳しくは全く知らなかったToucansについての情報を

色々と知ることができました。

さぁ来週はいよいよい最後の層。一番てっぺんです!

どんな発見があるのかな?

お楽しみに!