今日は ”flood” について学びました。
6月にはいり、雨の量がたくさん増えましたね。
先週はevaporation, condensation,precipitation
を学び雨の仕組みを勉強したので今日は実際
に”flood”になった場合街はどうなるか予想してみよう!
小さい家を作って実験してみよう!
小さな紙で小さな家をつくります!
カラフルなそれぞれの個性あふれる家が完成。
さて、実験の開始!
みんなが作った家は雨が降って”flood”になるとど
うなる?
雨の量が少ないとみんなが作った家は無事ですね!
雨の量が多くなり”flood”になるとどうなるかな?
水が川になり溢れて家が崩れてしまいました。
実験をしてみて、生徒たちは雨の大切さと自然の怖
さを同時に学ぶことができました。
Misa