7月になり一気に暑くなりましたね。
今月のSocial Studies(毎週水曜日)は“Maps”
1週目の今日は地図の役割について考え正しく方向を見る練習を日本地図を描きながら楽しみました。
まずは「地図ってなあに?どんな所にある?」という質問に“Disneyland, USJ, Kidzania, and Zoo!!!”等たくさん小学生らしい身近なものがたたくさん出てきました。地球儀も丸いけど地図。日本の位置を確認してみます。
日本地図を描いてみます。その前に東西南北を知ることも大切。あれ?どっちがWestでEast?
「日本の北には何がある?北海道!南には?大阪の道頓堀って知ってる?」なんて話題にしながら日本の何処に何があるイメージを膨らませました。
それぞれに知っている日本地図が出来上がりました。学校で習ったのか“青森はりんご”、“茨城はいちご”、“沖縄はゴーヤ”も入れたりしていました。
周りは海ばかりです。日本はやっぱり島国ですね
Hideno