今日は鏡を使って左右反転の世界を学びました。
鏡を半分の所に置くと何が見えたかな?
ない所に左右対称の絵が見える.あら不思議。
アルファベットを鏡に写すと逆の文字になってる!
それを確認して自分の名前を反転文字で書いてみました。
意外に難しい。
反転したと言う単語は、invertedと言います。
Yatza先生の授業で小学生の子達は教えてもらった単語です。
今日も楽しさの中に少しでも学びがあればと思います。
English Pocket高円寺校
ACCESS Etsuko
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ