月曜アートの日です。
今日のアートの先生は、Jeremy先生です。
Jeremy先生は10年ほど前、「北斗の拳」という漫画を描いた、原哲夫さんのアシスタントとしてお仕事されていたそうです!
So today, Let’s draw “Still Life”… 今日は、静止画を描いてみよう!
ハロウィン用のかぼちゃ、近くの公園で拾った秋の落ち葉などを、素敵にディスプレイしてくれていました。
絵を描く時は、簡単なステップを覚えておくといいよ。
まず大まかな輪郭を描く。次に少し詳しい情報を付け足す(葉っぱや模様など)。最後に影をつける。
さぁ、一緒に描いてみよう!
これはJeremy先生がサンプルとして描いてくれた、3ステップの説明画です。
最後の絵はさすがに臨場感がありますね!
みんなも早速、輪郭取りからスタートします。
今日使うのは、柔らかく描ける、4Bの鉛筆です。
みんな、一生懸命にディスプレイを観察しながら描いていますね。
When you finish drawing the outline, Let’s look at the items more closely…
For example, what can you see on the pumpkin?
輪郭が描けたら、もう少し詳しい情報の書き足しです。
じっくり物を観察してみると、何が見えるかな。。。?
I can see some lines!
たくさんの線が見えるよ!
OK then, let’s draw those lines next. Not too much. Just as you can see….
じゃあ今度はその線を描きこんでいこう。ただたくさん描くのではなくって、本当に何本あるか数えるくらい、しっかり見て描いていくんだよ。
机に張り付くようにして、みんなますます真剣に、ラインを足していきます。
OK, the last tip… There is always a shade when you look at the items.
Let’s try how to do “shading”…
最後により本物らしくするために、陰影をつける方法を教えてくれました。
英語では “shading” と言うのですね。
After you finish the lines, you can… “rub” the lines with your fingers!
線を描き終えたら、、、その線を指でやさしく「こする」と、絵に影や奥行きが生まれるんだよ!
手の平が真っ黒になるまでこする人もいました!
あとは細かい部分を各自、仕上げていきます。
みんなそれぞれの座った位置から見える、違うアングルの絵になったのも楽しいですね。
陰影もついて、立体感のある、3Dの世界を描くことができました。
これから絵を描くときの参考にもなりそうですね。
Wow, everyone. Very good job!
They are all very “3D” pictures!!