今日のレッスンは絹や蚕について学びました。
蚕(カイコ)の一生はとても短く、およそ2か月ほどです。その短い期間で、卵から幼虫、さなぎ、成虫へと変わっていきます。蚕は蛾の一種ですが飛ぶことはできないそうです。
えーーー蛾から糸ができるの??
なんで??
色々と勉強になりますがびっくりですよね?
次は繭玉を使って指人形にもなる動物を作ってみました。
こんな肌触りなんだ。。白くて少し硬くも感じました。
マーカーやフェルトを使って何かに変身させてみましょう。
繭玉が白いのを上手く利用して、北極クマ作成。いいアイデアです。
さあ完成!
こちらピカチュウとペンギン!
先生も子供に負けずに熱心に作成中。
可愛らしいものが各々作れました。
皆さんも絹の洋服などがあれば、ぜひ意識してお家で肌触りを確かめてみて下さい。
Etsuko