今日は、セントパトリックスデーです。
緑色のものを身に着けていないと、レプラコーン(ACCESSのエレベータホールに飾った三つ葉のシャムロックと一緒に飾った緑色の洋服を着た妖精)につねられてしまいます。
洋服や靴下に緑色があるか探してみます。自分や友達の洋服の中に緑色を見つけては大喜び!
洋服に緑色がない子どもたちは、ジュリア先生に緑色のリボンで髪飾りやベルトをつけてもらいましょう。
これでサタデープリの子どもたち全員レプラコーンにつねられなくてすみますね。
セントパトリックのシンボルの三つ葉のクローバーのシャムロック、レプラコーン、虹、金貨です。
虹と金貨は、レプラコーンが虹の下に金貨を隠し持っているといわれているからだそうです。
前回はシャムロックをつくりましたので、今日は虹色に輝く金貨をつくりましょう!
指先に絵の具つけた指スタンプで、壺から飛び出す金貨を表現します。
色が混ざらないように気をつけましょう。
いつも間にか、カラフルな金貨でいっぱいになりました!
ハッピーセントパトリックスデー!
セントパトリックデー
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/0/epocket/web/ep-access.com/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line 47