今日は世界中のスーパーマーケットにターゲットを当てました。
オーストラリアは?ブラジルは?はてまたドイツやアメリカは?
韓国はバーチャルショッピングなんてものがあるらしいです。
支払いも現金は使わずにカード決済や携帯での決済が多いみたいですね。

海外のスーパーマーケット事情について学んだ後は、
今月のテーマであるDowntownに戻り自分たちで街を構成する建物を作っていきました。
ある子はパン屋さん、また違う子は高いビルなど作成。

Pre-ACCESS の子ども達は、まだ建物を作るのは難しいので、いろんなお店の塗り絵をしました。


ACCESSの小学生は立体感を出しながら完成させていきます。



少しずつ出来上がって来ています。
English Pocket高円寺
ACCESS Etsuko