月別アーカイブ: 2025年2月
Our Amazing Body (Gotanda)
2025年2月27日 五反田校
az 今月のScienceは、私たちの身体、心臓、肺、消化器官、の仕組みを学んできました。 最終週は“Our Amazing Body” 脳の不思議な働きにフォーカスしました。 まずは、脳の重さや脳の処理能力 …
The Ninja Test (Gotanda)
2025年2月27日 五反田校
This was our last week of our Monthly theme lesson on Ninjas. Today we did a written and physical test to see …
【ACCESS】fun fun Friday!! 🎈 (Ogikubo)
2025年2月25日 荻窪校
今日はバルーンday!! 🎈 色んなカラーのバルーンを使い 楽しく作品作り!⭐️🎉🥳 Leigh先生も沢山の工夫を凝らし生徒達と色んな形のバルーンを作っていきます! バルーンを膨らます瞬間、バルーンを捻って形を作る瞬 …
【ACCESS】How Things are Sold? (Koenji)
2025年2月25日 高円寺校
アメリカのスーパーで売られている食品の大きさについて学びました。 牛乳は3リットル!? バケツみたいな容器にアイスクリーム!? そして実物としてジュースの容器を見てみました。 大きい!そして重い! いかに重いか持ってみま …
【ACCESS】Birthday party (Koenji)
2025年2月21日 高円寺校
今日はペンシルバルーンで素敵な作品作りに挑戦!! はじめは割れないかな…とそーっと風船をねじっていましたが、慣れてくるとあら不思議。とっても器用にバルーンアートに取り組んでいました☺️ Good job!! Englis …
🥷Secret Code =͟͟͞͞ (Kamikitazawa)
2025年2月20日 上北沢校
今月のSocial Studiesも3週目となり忍者についての色々な事が分かり理解が深まっていますが、今週は忍者が使っていた暗号”Secret Code”について学びました。忍者の仲間同士だけに理 …
【ACCESS】Hungry? (Koenji)
2025年2月20日 高円寺校
今日は食べ物を食べた後の消化のメカニズムについての実験を行いました。 使ったものはお酢とバナナ。 お酢は胃液に見立てて使用しました。 部屋中にバナナの匂いが立ち込めて、子供達はきゃーと言いながら半分逃げ腰。 食べた後はこ …
Hungry? (Gotanda)
2025年2月20日 五反田校
今月のScienceは、 ”Our Amazing Body ”をテーマに学んでいます。 Week3は“Hungry?”食べ物を食べた後の消化のメカニズムを研究しました。 人間の消化機能について動画や人体図で確認 …
【ACCESS】Valentine’s Day (Ogikubo)
2025年2月19日 荻窪校
2/14 は,愛の日!❤️ バレンタインデーでした! そこで、子ども達は、世界に一つだけのオリジナルハートのマグネットを作成!❤️🪷🌸🌷💫🌻 好きな色を筆にとり、マグネットの上で混ぜ合わせ、自分だけのグラデーション作りは …
【Spring Program 2025】 (Ogikubo)
2025年2月19日 荻窪校
皆さん今年も開催されます!🌷 Spring Program のご案内です! 新一年生も参加できます‼️ ⭐️3/26-3/28 「Artistic World」 写真撮影からデザインまでを体験するデジタルアート、不思議 …