8月のScienceは、

“Sleep”眠りをテーマに学習しています。

Week2の今日は、Animal Kingdom

動物達の睡眠にフォーカスしました。

 

 

ベッドタイムの前に何をするか何時に寝て何時に起きるかなど、それぞれ自分の睡眠について話しました。

 

 

新生児から老人まで、背筋何時間の睡眠を取っているかを調べました。

 

また、人間以外の色んな動物たちは、どこでどんなふうに眠っているのかについても学びました。

 

 

1日に30分しか眠らない、立ったまま眠る、冬眠の時以外は何ヶ月も起きている、身体の半分は眠り半分は起きてる、、、など、びっくりするような動物もいます。

 

 

最後に、他のどんな動物になってみたいか、その動物の眠りを体験してみたいか、発表しました。

 

 

猫ならのんびり眠れる、馬みたいに3時間睡眠なら起きてる時間いっぱい遊べる、イルカになって半身だけ眠りたい!など様々な意見が出ました。

今月は睡眠💤を深掘りしていく予定です!

English Pocket五反田校

Sumiko