今月のScienceは”Electricity”をテーマに学んでいます。
Week3は、”Electricity is Everywhere “電気が私たちの生活のどんな所で活用されているかを実際に探してみました。
日常に使う身の回りのもので、電気を使っている物、使っていない物に分けて考えたり、私たちの教室内に何個の電源があるかを数えました。
電子レンジ、コンピュータ、携帯電話、電力に頼りきっている物、ブランコやヨットなど、電気以外の力で動く物もあります
また、実際に暗くなり始めた屋外にも出てみました。Electronics Scavenger Huntで電気を違う物を探して歩きました。
灯が本当にありがたい事を再認識します😊
電力を大事に使おうと改めて思いました❗️
English Pocket五反田校
Sumiko