“Rocks and Gems”をテーマに学習してきた
9月のScience最終週の今日は、
”Gems and Fun Stones”
宝石や珍しい石にフォーカスしました。
エメラルド、ルビー、トパーズ、色んな名前の宝石がありますね。それぞれのストーンの特徴、地球のどんな場所で宝石の原石ができるのか、宝石の王ダイアモンドの輝きははどのようにして出来上がるのか、なども学びました。
みんなの誕生石はどれかな?!
“My birthstone is sapphire!”
“My mom’s birthday is January…Her birthstone Garnet!”
家族の誕生石も調べてみる子も居ました☺️
最後にMy Power Stoneを選び、ネックレスを作りました。
どの石がいいかそれぞれの好みやこだわりがあるようでした。
ワイヤーにフックを作り、落ちないようにストーンにしっかり巻きつけました。ペンダントをつるす紐も石が映えるきれいな色を選びました。
紐を通して出来上がり!
オリジナリティあふれるステキなネックレスになりました💎
Rocks から多彩なパワーをもらえた今月のサイエンスでした‼️
English Pocket五反田校
Sumiko