今月のScienceのテーマは“Fear”です。
Week3は、“Scary Sounds”
どんな音を聞くと恐怖感をいだくのでしょうか?今日は「音」に注目しました。
日本のghost と海外のghost の音を比べたり、fearの感じ方を自己分析してみました。
目隠しをしたり暗闇の中で聞くと、更に緊迫感が増します。
最後に、色んな音を聴いてScary or Not Gameを楽しみました。
Yes or No ???
Static, cycling laugh,Temple bell, Footsteps, gurgling voice, just a phone bell…
“Not scary at all!?”

人によっては意外なsoundが怖かったり怖くなかったり、おもしろい結果に盛り上がりました。
みんなの悲鳴のほうがコワイよ😨
という意見も出たりしました。
映画の効果音のように、自分でscary soundを作ってみるのもトライしてくださいね!
English Pocket五反田校
Sumiko