本日は7月最後のsocial studies になります。
本日はQRコードについて学びました。
バーコードは
様々な商品のパッケージなどで
見つけられますね。
よく使われるQRコードも
実は日本のゲームにインスパイアされて
1994年に、日本で発明されたとのことです。
実際にQRコードを見たことありますか?
読み取ったらどんなことが起こるでしょう?
実際にQRコード探しに出かけます♪
廊下で見つけたQRコードをスキャンして読み取ると、
Olympic に関して情報が繋がったり…
Music のサイトに繋がったり…
いろいろ試してみると、
What’s!?
なんとイングリッシュポケット立川校の
みなさんが映った動画にもつながりました!
Well done♪
来週の授業もお楽しみに♪