今月のScienceは、“Horses‘“をテーマに学習しています。Week2は“Horse Facts”

馬の身体の部位にフォーカスしました。

tail, hoof, mane…

屈強そうな馬のパーツには、人間の体にはない色んな言い方がありますね。

特に馬のひづめHorseshoeaは、古代からヨーロパを中心に幸運のアイテムと考えられてきました。固くて丈夫な蹄は、悪魔や悪運を追い払う意味や、またこの形から幸運を向かい入れるしるしとして、玄関に飾ったり贈り物として利用してきました。

今日知ったことを先週作り始めたブックレットに追加しました。

preACCESSさん達は、幸運のhorseshoeの飾りを作りました。

綺麗なカーブに切り取り、色をつけていきました。

また、2点生以上のACCESS生は、大井競馬場に出かけ、本物の馬の走る雰囲気を味わいました。

馬をますます身近に感じられるようになってきましたね😊

English Pocket五反田校

Sumiko